診療内容・噛み合わせ診療内容・噛み合わせ

診療内容・噛み合わせ

噛み合わせについてbad bite

噛み合わせとは?

かみ合わせや歯並びの悪い状態を放置しておくと、お口の中で様々なトラブルを引き起こしてしまいます。
歯並びが悪い部分はハブラシが行き届きにくいので磨き残しが出てしまい、虫歯や歯周病のリスクが上がってしまいます。
上下の歯が正常にかみ合っていないと食べ物をかみ砕く咀嚼能力が低下するだけでなく、無理な力がかかり、歯の寿命を縮めてしまいます。また顎の関節にも悪影響を及ぼしてしまうと顎関節症という病気を引き起こしてしまいます。
口が開かない、顎が痛い、ガクガクするといった症状だけでなく頭痛や肩こりの原因にもなります。

写真:治療の様子

当院でできる治療法・心がけていること

当院では、歯の形状や角度、顎の位置といった一人一人に適したかみ合わせを目指すことが、健康な口内環境を目指す上で非常に重要だと考えています。
ケースによっては、治療用の仮歯や入れ歯をつかって患者様が最も噛みやすい顎の位置を定め、それから最終的な補綴物(銀歯やブリッジ、入れ歯など)を作製していく事で、長期に安定した状態を維持できるよう心掛けております。また治療終了後には睡眠時の食いしばりや歯ぎしりから自分の歯や顎が悪くなる事を予防するため、マウスピースの着用を推奨しております。
インプラント治療や矯正治療、入れ歯といった様々な分野の治療は、あくまでかみ合わせを整えるための手段であるべきという考えから、患者様の希望や状況に合わせた最適な治療方針をご案内いたします。

検査機器・器具の紹介
写真:ケア用品